不眠症でもインテリアコーディネーター!独学勉強法!

インテリアコーディネーターを取るための独学の勉強方法を記しています。筆者は不眠症で、一次試験を現役、二次試験は2回目で合格しました。合格するための習慣や実際使った道具、セミナーや教材などの紹介をします。なんとなく勉強にうまく集中できない人にもヒントになればと思います。

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【インテリアコーディネーター・製図】【色鉛筆】水色や赤などの構成はこの中から!

色鉛筆の構成最終回です。茶色5本、緑2〜3本の残り約10本をどうするか、という残りの配色です。 複数候補挙げていますが、その中から選んでいただいてもO Kです。参考記事はこちら。 (色辞典シリーズの色名を書いています、他メーカーの際は目安になれば幸…

【インテリアコーディネーター・製図】【色鉛筆】決定版!緑の選び方!

実際に持っていった緑の3本 久々の投稿となってしまいました。色鉛筆ラビリンスで迷っている受験者さんの力になれれば幸いです。 interiorcoordinator.hateblo.jp 18本も何を何本持っていけばいいの! という方に、トンボの色辞典(実際に使った)中からラ…

【インテリアコーディネーター・その他】セミナー・通信推しはココ!

2年はインテリアコーディネーターの勉強に注ぎ込み、結構な時間とお金を使ったなと思っています。 簡単に私が通ったセミナーや通信を簡単に紹介します。 2019年度 一次試験対策 通信教育・ユーキャン教材一式(2018年に購入、丸1年放置していた後2019年冬…

【インテリアコーディネーター・メンタル対策】「私はダメだ」は今をより良くしたいという意味

「ダメなんだ私…」は前を向くための力 「私はダメかもしれない。」と考えたことはありませんか? 自分を変えたいという思いは大切です。私もまだまだ自分を変えたい、もっとよりよく生きたい、そんな考えの塊です。でも努力が苦手です。努力の仕方から調べな…

【インテリアコーディネーター・製図】茶色の選び方、フローリングや家具でもう迷わない!

実際に使った色鉛筆18色 色鉛筆18色と言われても「どんな色を選べば良いのかわからない」と言う方は多いのではないでしょうか。過去問の正答例を見ても「こんなに綺麗に塗るらなきゃダメ?」「年度によって使っている色が違う…」と私も当時困りました。 ねえ…

【インテリアコーディネーター・製図】【小技】色鉛筆の色名は自分で決める

色鉛筆に色辞典シリーズを使ってよかった理由 色鉛筆は、何を使うか悩む方は多いと思います。 私は色の種類の多さと近くの文具店数店で手軽にバラ売りで購入できる理由から「色辞典」シリーズを使っていました。 試験は18色以内ですが、練習していて「こんな…

【インテリアコーディネーター・製図】通路寸法は600mmを確保する

通り幅600mm確保する 製図についてです。 これから自分で問題を解こうとする方、やろうとしたけど何を基準にしたら良いのかわからない方!通路幅はいい基準になります! 通路幅は600mmが基本です。それより広い分には問題ありません。 ★参考図書 超図解で全…